360万パワー

1977年生まれ

水害はわかりにくい

2011年の和歌山豪雨災害の後、和歌山に行く機会がありました。半年くらい経っていましたが、まだまだ生々しい被害が残っていました。 水害というと低いところから浸水すると思っていましたが、道路を挟んで片側は浸水、もう片側はなんともない、みたいな場所もありました。 あとは鉄砲水。山の中の水害だったので鉄砲水が起こりやすいのだと思いますが、そうなりそうな場所もあれば、一見脈略のない場所でも起きたいたようでした。 要するに、水害はどこが危ないのかわかりにくい。川の近くは危ないのは確かだと思いますが、鉄砲水は関係ありません。 土砂崩れもわかりません。私が住む新潟も2011年の梅雨の終わりに豪雨災害がありました。近所でも土砂崩れがありました。家が飲み込まれるような規模ではありませんでしたが、山の中の道が埋まっていたり、あそこ崩れたんだなぁとわかるくらいにはありました。 これも土砂崩れをする場所はたまたまという感じで、その場所と規模は予想出来なかったでしょう。新潟は雪解けが急に進むとちょくちょく小規模な土砂崩れをしているので、崩れやすい部分から崩れているのかもしれませんが、どこが崩れやすいのか私にはわかりません。 とにかく水害はどうなるのかがわかりにくい。 2011年の時はあと1日雨が続いたら私の住む家も浸水したかもしれません(それでも私が住む家よりも川から遠いところで床下浸水したところもありました、私が住む家は元河川敷みたいな立地なのでここよりも先に浸水する場所があるのが驚きでした)。あと1日雨が続くかどうか誰も知りようがありません。実は天気予報はかなり高い確率で当たっているそうですが、晴れっていったのに雨のこともあります。 バシャーっという雨が2日も続くとそろそろ止むだろうと期待してしまいますが、7月の水害はバシャーっという雨が3日、4日と続くことで起こります。2日続くくらいは経験があっても3日も4日も続くことは経験がなく、被害が起こり始めます。被害が見えてきてようやくまずいことがわかり、わかる頃にはどんどんと被害が拡大します。 水害は閾値を超えると急に被害が現れてきますが、その閾値がどこなのかもわかりにくい。かなり降ったけど何もないという経験がある一方で大きな被害が出る経験は少なく、体感的にも閾値は感じにくく、避難の判断は鈍るのでしょうか。 とにかく、水害はわかりにくい。

原発しかない新潟

新潟県知事選で当選した花角英世が一週間で豹変し「原発再稼働は当然ありうる」! 背後に官邸と経産省の意向|LITERA/リテラ

ブコメ新潟県民に対するヘイトが散見されますが、非表示を覚えたので非表示が捗ります。

今回当選した花角知事は最初から再稼働するなら出直し選挙をすると言っていたので、今回の発言は公約を翻したとまでは言えないでしょう。もちろん出直し選挙をせずに再稼働を決定する、というのなら別ですが。

さらに言うと、前の知事もその前の知事も再稼働はさせない・しない、というような発言はしていないはず。再稼働とか言う前にやることやれ、という姿勢でした。やること、というのは福島第一原発の事故原因をはっきりさせて、対策することで防げることを明らかにせよ、ということ。 なぜか勘違いされて、泉田元知事は反原発で再稼働させないと捉えられ、泉田元知事が辞職後に当選した米山前知事も少なくとも選挙中に本人は再稼働させない、みたいな発言はしていないと思います。

この辺はTwitterなどを見ている県外の方はわかりにくかったかもしれません。今回の県知事選も落選された方も候補者本人は再稼働させない、みたいな事は言っていなかったんじゃないかと思います。私が聞いた時は周りは言っていましたが、本人はそれを言っていません。落選された方は出直し選挙ではなく、県民投票で決めるとしていました。

出直し選挙と県民投票、どちらで決めるのがいいのかわかりませんが、どちらの候補者も本人は再稼働させないみたいな事は話していなかったのに、県外の方はそんなことは知らなかったようです。

今回の県知事選の敗因がいろいろと言われていますが、私は県外からの応援だと考えています。新潟のことは新潟で決めるという陣営が見るからに県外から来た人たちが支援しているのをみると矛盾を感じますし、田舎者ですからよそ者に対する反発もあります。今回は本当にすごかったのですが、沖縄はそれ以上なんだろうと考えると気が遠くなりそうです。

次の新潟県知事予想

17日の会見内容からは買春と捉えるべきかと思いますが、ブコメを見ると売買春に寛容な方が多いのが意外ですが、海外のフェミニストは売春を認めろという流れだとどこかで読んだのでそうなんでしょうか。売買春は男性優位な社会構造が根本にある!とならないのは意外でした。

弁護士資格のある当人が、違法性がないとは言い切れない、みたいな説明をしているのに。気になるところです。

bunshun.jp

次の新潟県知事を予想してみたいと思います。

候補

田中真紀子

政界引退とか言っていたけど、最近露出が増えている。でも年なので出ないでしょう。

金子恵美

衆院選の選挙区で菊田真紀子に負け比例復活もなし。今後は新潟の選挙区は止めて東京へ進出という話も。最近はテレビに出ているそうですが普段テレビを見ないので、どんな番組に出て何をいるのかわかりません。自民党新潟県連からの評判が悪いみたいなので出るとしたら公認はなしでしょうか。

中原八一

10月に行われる新潟市長選に出馬を表明している元参議院議員。これまでの県議、参議院議員というキャリアを考えると市長よりは県知事の方が向くのでは?と思います市長選出馬表明の直後にやっぱり県知事の方を、というわけにもいかないでしょうか。当選はともかく、出馬しそう第一位です。

森ゆうこ

新潟県選出の現職国会議員で最も知名度が高いんじゃないでしょう。新潟の人はこういう人が(政治家とか関係なく)好きなので(好きというか流されるというか)出馬したら当選しそうな気はしますが、今や唯一人の小沢一郎派みたいな状態なので国会議員を続けるでしょう。

前回の県知事選では電力労組の関係で民進党は米山隆一を推薦しませんでした。再稼働反対派候補に立憲民主党西村智奈美が応援演説するのか注目です。

森民夫

前回の県知事前で米山隆一に負けた前長岡市長。私は嫌いじゃありませんが、あまり好かれていないらしく、出てもまた負けるかも。年齢を考えると1期ならともかく2期は厳しいと思うので出ない方がいいかなぁと。

小林幸子

最近は芸能人が首長に就くことが少なくなったような気がしますが、私はそういう候補者がいてもいいんじゃないかと思います。ブレーンは連れてきて広報に専念するのもいいのでは?県出身の有名人というと他にはヒカキンも。ヒカキンなら入れたいと思います。他にはDeNA南場智子新潟県出身なので出たら入れますが残念ながら出ないでしょう。都知事とは違い新潟県知事というポジションに魅力がないのは県民として情けないというか、辛いです。

スーパー・ササダンゴ・マシン

パワポでプレゼンするプロレスラーで有名です。プロレスラーであり会社役員でもあるスーパー・ササダンゴ・マシンのプレゼンを選挙で見たい。候補者にはしっかりプレゼン出来るだけの政策を用意して選挙活動をして欲しいところ。

まとめ

前回の県知事選の際、野党連合は候補者選びに難航していてようやく最後に自民・自民・維新・維新で落選した過去を持つ米山隆一を立てたわけですが、今回も野党連合というか原発再稼働反対派、もしくは再稼働慎重派の候補者擁立は紆余曲折ありそうです。

新潟市では早くも再稼働反対派が歩道で街宣していましたが道路使用許可の申請がなかったのか早々撤退していました。ちなみに共産党は必要ないと主張しています。(共産党はともかく)実際のところ、いわゆる辻立ちでも許可申請をしているみたいです。

道路上の宣伝、許可が必要?

再稼働容認か反対かで県知事選をやるのは本当に止めてほしいのですが、そうなるのでしょう。

今回は女性問題?ということで、男性候補よりも女性候補の方が有利かもしれません。意外と新潟の国政選挙は女性候補が強いので、両陣営ともに女性を擁立したいでしょう。