360万パワー

1977年生まれ

大学生になり一人暮らしをしてわかった一人暮らしの事

家具・家電

捨てやすいものを

次の引っ越しの際に捨てるかもしれない、という事は買う時に意識した方がいいかもしれません。捨てるのが面倒な家電、分解するのが難しい家具などあります。IKEAの家具は一度組み立てると分解しにくいことは有名です。テレビなどは捨てるのも面倒なので買い換えなどは考えずに、どうしても大きいものが欲しければ最初から大きいものを買ってしまうのもいいと思います。

減らせるもの

鍋でご飯を炊けば炊飯器はいりません。コインランドリーを使えば洗濯機はいりません。コンビニを冷蔵庫代わりに使えるかもしれません。掃除機はコロコロで。代用できるものは他にもあると思います。一気にあれもこれも揃えなくても、不便だと感じてから買えばいいと思います。今ならAmazonでもヨドバシ.comでも部屋まで持ってきてくれるわけですから楽になりました。

小さすぎない冷蔵庫

一人暮らしでは冷蔵庫はいらない、という人もいます。コンビニが近ければなんとかなるそうです。でも、ないと不便。非常に小さい冷蔵庫もありますが、不便です。特に冷凍庫がそれなりに入らないと不便です。ご飯やパンを冷凍したり、冷凍食品を買い置きしたり。どうせ買うならちゃんとした冷凍庫があるものを。

除湿機があると部屋干しが捗る

外に干せない時は除湿機を使うとすぐに乾いて便利。コインランドリーで乾燥機だけ使うのもありだけど、女性は下着を盗られることもあるので要注意。外に干しても盗られるし除湿機便利。室内干しのあの匂いが気になる時は、洗剤と一緒に酸素系漂白剤(粉の漂白剤)をちょっと入れれば大丈夫。マンションなら乾燥するから部屋干しでも除湿機は必要なし、

20Aのブレーカーはすぐ落ちる

学生の一人暮らしだとブレーカーが20Aというケースは多いと思います。ドライヤー、アイロン、電気ポット、ホットプレート、などなどブレーカーが落ちやすい家電は使いにくいので、頻度が低いものはだんだん使わなくなります。30Aにすればなかなか落ちないけど、一人暮らしなら普段は20Aでもだいたい大丈夫。

布団は1組か2組か

一人暮らしでも布団を2組持たせる親は多いようです。親が来た時や、知り合いを泊める時など、来客用に。しかし限られた狭い収納スペースを考えると、無駄が多いかもしれません。学生が泊まるなら掛けるものだけでもなんとかなります。

パイプベッド

安いベッドの定番はパイプベッド。背の低いやつはいいけれど、背の高い、下に色々置けるやつはやめたほうがいい。背が高い家具は部屋が窮屈に感じるし、上でやる時はすごく揺れるし、ギシギシ音もでるから。いつかそんな日も来るからベッドは背の低いものを。

部屋選び

うるさい部屋

隣の部屋がうるさいというのはよく聞きますが、物件は選べても隣人は選べません。壁の厚い部屋の方を選ぶほかありません。隣人とは関係なくうるさいのが踏切、交通量の多い道路です。踏切は夜中は動きませんが、道路の方は朝も夜もうるさいことがあるので、結構気になります。

大学近く

大学生なら学校のすぐ近くに住めば交通費がかからない、遅刻しにくい、授業が空いたら部屋に帰れる、授業がない日でも学食で食べられる、などなど色々便利。一方でたまり場になりやすい。大学まで徒歩20分とか中途半端な距離なら、もっと近くの方がいいかも。

安いスーパー

安いスーパーの話しを聞くと羨ましくなるから最初から安いスーパーの近くで探すのもいい。 安いスーパーを活用すれば、食費などは月に数千円は変わると思うからその分を家賃にまわしてもいいし、他の何かに使ってもいいし、もちろん使わなくてもいい。

日当たりよりも風通し

日中部屋にいることは少ないと思うので、日当たりを重視して部屋を選んでも実感はないかもしれません。日当たりよりは風通しがいい部屋の方がカビにくいし、夏は涼しいし、快適です。ただ、女性なら窓を開けっ放しを避けるのがご時世なのでサッシ用補助ロックなどで対策が必要です。

ノムラテック ウインドロック サッシ用補助錠 ブロンズ N-1040

ノムラテック ウインドロック サッシ用補助錠 ブロンズ N-1040

住んでみないとわからないこと

聞いた話ですが、ゴキブリがすごく沢山でる部屋があるそうです。あまりにも多いので半年も我慢できずに引っ越したそうです。立地などは誰にでもわかることですが、実際に住まないとわからない事もあります。しかも、そういう事に限って悪い事です。多少は

引っ越し

引っ越しの挨拶

引っ越しの挨拶をしたほうがいいのか?しなくてもいいのか?で悩んでいるなら、さっさとした方がスッキリします。両隣と真下の部屋にボックスティッシュでも持っていって挨拶するだけです。タオルでもいいけど、のし紙を付けてくれるお店で買わないといけなくて面倒だし、私はのし紙が付いていなくても箱ティッシュの方が嬉しいです。不在がちな住人には一言添えてポストに入れておくだけでも十分です。ボックスティッシュは入らないけど。

部屋の照明

シーリングライトが備え付けられている部屋は問題ありませんが、ソケットだけの部屋に引っ越す場合、明るいうちに照明器具を取り付けないといけません。引っ越しの荷物が暗くなって届く場合は、照明器具と踏み台を持っていき予め取り付けておかないと、真っ暗のなか荷解きをする羽目に。

新生活

自炊ならカレーの具

カレーの具に何を入れるのか、家庭や地域によって違うかもしれませんが、だいたい入っているのはジャガイモ、ニンジン、玉ねぎです。自炊では具材を余らせがちですが、この3つは痛みにくく日持ちするのでこれらを使った料理を覚えていくと捗ります。新ジャガ、新玉ねぎは水っぽいの痛みやすいことも覚えられます。一人暮らし向けのレシピ本は難易度が高いと思います。