360万パワー

1977年生まれ

コスプレで肌の色はどう表現すべきなのか

普段はテレビを見ないのですが、31日と1日だけは長い時間テレビを見ています。 笑ってはいけないはちょうどエディーマーフィーに扮したところだけ見ました。これは叩かれるだろうなぁ、それもしょうがないだろうなぁと思いましたが、意外と擁護する意見も多いようです。

アノニマスに黒人を象徴するための黒塗りではなく、コスプレだから問題ないのでは?という意見を見かけたので少し考えていました。

漫画、アニメ、ゲームなどのコスプレをする場合、日本ではウィッグやカラコンを使うのは当たり前というような状況です。キャラクターに近づけるために地毛では不十分、というのが現状です。

コスプレの楽しみ方に「あわせ(併せ)」というものがあります。同じ作中の仲の良い、繋がりのあるキャラクターのコスプレで集まって写真を撮る、というような意味です。Twitterなどであわせの参加者を募る募集はよく見かけますが、参加条件として「地毛禁止」「カラコン必須」みたいなのがあります。要するに、コスプレに一定レベル以上の質を求めている、という意思表示です。

ウィッグやカラコンはどれがキャラクターに近い色なのか悩むレイヤーのツイートもよく見かけます。そのくらい色はコスプレで大切にされています。では肌の色はどうか。

黒いキャラはそもそも少ないので見たことはありませんが、褐色の場合は塗る方は多くはありませんが少なくもありません。コスプレ用のボディファンデーションというものが販売されてるので、それを使う事が多いようです。ヒートテックみたいなタイツをキャラクターの肌の色に近いものを使って表現することもあります。ウテナのコスプレは肌の色を再現する割合が高い印象があります。

白はどうかというと、以前ワンデーブライトナーという商品が話題になりました。ファンデーションのようなものだと思いますが、肌を明るめにする程度でガッツリと白くするのは見たことがありません。

ワンデーブライトナー 120ml

ワンデーブライトナー 120ml

というような状況。エディーマーフィーのコスプレであっても東洋人が肌の色を変えたコスプレはいけない、と言われるとモヤモヤします。

一方、海外のコスプレはどうなのかというと、肌の色を変えるようなものは見たことがありません。海外のコスプレ状況はネットで見るだけなので、実際のところはよくわかりませんが。白人や黒人がアジア人っぽい肌の色にしている写真は見たことがありません。

カラコンどころかウィッグすら使わない人もいるようなので、コスプレでキャラに少しでも近づける意識が日本とは差が、考え方がまるで違うのかもしれません。肌に何か塗って色を変えることが即差別になる、という意識がしっかりしているからウィッグで髪の毛の色を変えるのもはばかるのかもしれません。

褐色キャラも多いFGOはコスプレ界隈でも盛り上がっていますが、ボディファンデーションで色を付けることが差別だと批判されるようになるのでしょうか。ダメだというのは簡単ですが、明確な線を引けないのは無責任のようにも思えます。

コスプレでもダメ、ならば絵はどうでしょう?2次元から3次元のコスプレがダメなのであれば、その逆の絵もダメでしょうか。黒人以外が描いた黒人に差別の意図を含むものが1つもなかった、ということは考えられないので歴史、文脈を考えると黒人以外が黒人の絵を書くこともダメ、という可能性はかなり高いのでは?

www.huffingtonpost.jp