進撃の巨人
1期の際はコスプレでも流行ったので衣装をとっておいたレイヤーも多いはず。2017年春アニメの中で間違いなく最もコスプレされるでしょう。 調査兵団のジャケットの色が人によって違ったりするのが合わせでは気になります。気合の入った合わせでは色をあわせるのですが、あわせて欲しいなぁと思っています。

- 作者: 諫山創
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/04/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
正解するカド
今のところ今期で一番面白いので流行って欲しい気もしますが、コスプレでは盛り上がらないかもしれません。二次創作は盛り上がりそうな気配がプンプンするのですが、レイヤーに腐女子が多いからといってコスプレでも盛り上がるかというと別。可能性はなくもないと予想していますが、それでも盛り上がるというほどではないでしょう。
エロマンガ先生
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 」は黒猫のコスだけは盛り上がりました。コスプレでは複数のキャラクターで盛り上がることが多いので、キャラ一人だけが盛り上がるケースは稀です。エロマンガ先生は原作を読んでないので、黒猫のようなキャラがいるのかわかりませんが、サイトを見る限りではレイヤー受けがいいキャラがエロマンガ先生くらい。でも原作を知らないので、もしかしたらレイヤー受けがよさそうなキャラが、という期待はあります。

エロマンガ先生(1)【期間限定 無料お試し版】<エロマンガ先生> (電撃コミックスNEXT)
- 作者: rin
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2017/04/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
アリスと蔵六
これもエロマンガ先生と同様、複数キャラが盛り上がるというよりも一人のキャラで盛り上がる可能性はあるのかなぁと。

- 作者: 今井哲也
- 出版社/メーカー: 徳間書店(リュウ・コミックス)
- 発売日: 2014/04/11
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
王室教師ハイネ
(たぶん)女性向け作品ということもあり、コスプレ界隈でも人気が出そうな感じはします。今期、女性向けは他にスタミュがありますが、こちらは1期の際コスプレは盛り上がりませんでした。一方でスタミュと同じ舞台がテーマのA3!は盛り上がりそうな気配があります。私には違いがよくわからず難しい。
コスプレではハイネと王子の身長差が問題になるので、もしコスプレが盛り上がると王子が中心になると予想します。身長差でいうとメイドラゴンは小さいカンナちゃんが中心でした。王子は盛り上がらずハイネのコスばっかりという可能性はあります。

王室教師ハイネ DVD1(舞台「王室教師ハイネ」優先申込み券付)
- 出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ
- 発売日: 2017/06/30
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
サクラダリセット
コスプレが盛り上がったというほどではないのですが「凪のあすから」は放送終了後もちょくちょくコスを見かけます。「サクラダリセット」もそんな感じで末永くコスプレされそうな雰囲気があります。
後ろ暗いというか、影を引きずるような雰囲気と、セリフの言い回しがコスしやすいというか、イメージが湧きやすくコスプレしたくなるのではないかと考えて。

猫と幽霊と日曜日の革命 サクラダリセット1<サクラダリセット(新装版/角川文庫)>
- 作者: 河野裕
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2016/09/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
まとめ
コスプレされやすいのはアニメから衣装、スキンが豊富なソシャゲに移っていて、少なくともこの先半年くらいは続きそうな感じです。夏コミはFGOの酒呑童子や茨木童子などが期待されます。