大橋仁の写真集に関するインタビュー記事に出てきたタイでの撮影に関して起きている事
きっかけとなった記事
男女300人の絡みを撮影...知性と理性を吹っ飛ばせて見えた境地とは【大橋仁 INTERVIEW】|タブロイド - オトコをアゲるスマホニュース
写真集「そこにすわろうとおもう」
大橋仁 / そこにすわろうとおもう コメント集 - AKAAKA
同じ写真集に関するインタビュー記事もあるので、こちらも。
大橋 仁、人類の明るい繁栄のため全財産をはたいて酒池肉林を撮り収める。 | TOMO KOSUGA
写真集の内容と勘違い
@nk12 私は観た記憶がないので、多分この展覧会を見逃した(か単に記憶に残ってない)のだと思うのですが、先に言ったように現在休館中なので、「展示中」ということはあり得ないんですよ。そこは誤解が広まっているかな、と。勿論、2007年の話だから水に流せ、ということではないですよ。
— 土屋誠一 (@seiichitsuchiya) 2014, 12月 24
@JjjIiiii ていうか、乱交写真撮るのに、なぜ国内で撮らなかったのですか?そういう集団なら、日本中にいっぱいあると思うのですが。
— オオサカンオカーン (@osakan_beauty) 2014, 12月 24
@shunkuriyama お問い合わせ、有難うございます。「そこにすわろうとおもう」の撮影は日本ですが、残念ながら展示の予定はまだありません。出版は小社が致しました。引用されているタイでの撮影は本書に含まれず、別のシリーズですので、小社がなにかお伝えするのは適切でないと思います
— 赤々舎 / AKAAKA (@AKAAKAsha) 2014, 12月 23
大橋仁氏の例の写真集へのコメント集に斉藤和義の名前を見つけて、また私の中で株が下がったよ。
— もともと子 (@motomotoko1014) 2014, 12月 26
美術評論家と社会学者が喧嘩する
例えば、ウォーカー・エヴァンズの「サブウェイ・ポートレート」は「盗撮」です。でも、じゃあエヴァンズの写真表現の営為がそれで汚されるかというと、そんなことはない。今日、エヴァンズのかの作品を「盗撮だ」と批判したら、そいつはただのバカであることは自明。
— 土屋誠一 (@seiichitsuchiya) 2014, 12月 24
うーん。シェリーレヴィンの名作『アフター・ウォーカー・エヴァンス』(1981)のあとに美術批評家がこういう発言をするのを見るとやっぱりつっこまざるをえない。 RT @seiichitsuchiya エヴァンズのかの作品を「盗撮だ」と批判したら、そいつはただのバカである。
— 毛利 嘉孝 (@mouri) 2014, 12月 24
毛利嘉孝氏が、私が過去に書いた大橋仁氏の書評を指して「絶賛」と言っている。文章読解能力を疑う。どこをどう読めば絶賛なのか。事実関係を淡々と書いているだけで、絶賛などしていない。
— 土屋誠一 (@seiichitsuchiya) 2014, 12月 24
美術批評家のレベルが低いから"アート"のレベルも低いんだよ。土屋誠一?だっけ?みればわかるでしょ。全然お話にならない。
— yamada (@scent1_h) 2014, 12月 25
土屋誠一さんと決裂した後知ったのだが、彼は『美術手帖』の書評で大橋仁の「そこに すわろうとおもう」を絶賛していたのか。なぜあんなに過剰反応したのか理解できなかったが、これを書いたのなら彼を「あてこすり」しているように見えたかも。http://t.co/7TTeqs3CuR
— 毛利 嘉孝 (@mouri) 2014, 12月 24
ニューレフトが老害とはこれいかに?だよ! あー、マジでムカつく。毛利嘉孝さんみたいのがカルスタ代表しているんだったら、日共のほうが1000倍ぐらいマシだよ!
— 土屋誠一 (@seiichitsuchiya) 2014, 12月 24
土屋誠一氏が、自分の書いた書評を指して「広報」と言っているわけではないことはわかった。ここはツイッター情報を鵜呑みにしてしまっていた。訂正します。その上で『美術手帖』に掲載された土屋さんの「そこにすわろうとおもう」書評はこれ。http://t.co/7TTeqs3CuR
— 毛利 嘉孝 (@mouri) 2014, 12月 24
この辺のやり取りはめちゃくちゃ端折っているので、それぞれのツイートを見てください。
件のスキャンされた記事の事
@seiichitsuchiya 土屋さん、誌面を無断で掲載して、大変申し訳ございませんでした。HPの記事を削除いたしました。以後、厳重に注意してまいります。この度のこと、心よりお詫び申し上げます。
— 赤々舎 / AKAAKA (@AKAAKAsha) 2014, 12月 25
まっとうな批判
そもそも大橋仁はモラルを踏みにじっても法律的道徳的に罰せられない相手を選んで被写体にしてる。タイの娼婦は自分の写真が公開されていることを知る術がない。仮にあったとして大橋を罰する術がないんだよ。大橋は一方的に踏みにじれる相手を選んで無理矢理写真を撮ってる。それが正しい表現か?
— f (@francesco3) 2014, 12月 25
ろくでなし子と一緒に論じる人
なんで大橋仁みたいなんがアート扱いされて、ろくでなし子が投獄されなければいけないのか、誰か説明してくんない?
— 大原ケイ (@Lingualina) 2014, 12月 23
美術界は男根主義に満ちた差別的な保守社会で、だから大橋某のような性犯罪者がもてはやされ、自らの女性器を模したに過ぎないろくでなし子さんが逮捕されるというなら、明らかに歪みきっているから潰れてしかるべきだと思うよ。
— 揚羽 (@agehataaan) 2014, 12月 24
しかし大橋氏の「暴力」や「資本礼賛」「男性性」と、ろくでなし子さん起訴された件などは、やはり安倍がつくるいやーな時代のムードと通低するものがある気がするな。なんとなくだけどね。
— ほそみ (@hosomi64) 2014, 12月 25
あと、ろくでなし子氏と大橋氏を対比して「日本は男性優位社会」って批判するツイが散見されるが、前者のまんこ作品が「猥褻物として法に触れるか」と「芸術作品たり得ているか」、後者の写真が「犯罪行為によってつくられたのか」と「芸術作品〜」、全部別問題だろう。論点ごっちゃにしないでほしい。
— 室田尚子 (@naokobuhne) 2014, 12月 24
そして写美へ戦場を移す
タイのセックスワーカーを盗撮した大橋仁の写真が東京都写真美術館に展示された件で、東京都写真美術館に電話しました。この件で電話きたのははじめてだったようで、なにも状況を把握していないようだった。記事を教えて欲しいと言われたので教えておいた。東京都写真美術館03-3251-3700
— yamada (@scent1_h) 2014, 12月 24