40目前にして、年を取ったと思う日々です。中でも最近もっとも年を感じたのが音楽。音楽を聴くのがしんどいというか、疲れる。ただ聴くだけ、というのではなくて聴きながら何か別のことをすると余計に疲れるのです。
疲れるわけではないのかもしれません。でも、音楽がない方が楽。全く音がないのも疲れるというか、気がそがれるような気がしますが、それなりにハッキリと聞こえる音楽は足を引っ張られている気がしてなりません。
しかし、これが加齢によるものなのかはわかりません。音楽CDが売れない、配信を合わせても以前のような数百万枚も売れた頃には及ばないという現在の状況を考えると、私たちの生活様式が変化して音楽を聴くと疲れるようになったのかもしれません。でも、そんな事はないでしょう。若い人は相変わらず電車の中でイヤホンをしていますし、ラジオが音楽をやめて落語や漫才をやるわけでもありません。という事は、やっぱり私の場合は加齢で音楽に疲れているのでしょう。
音楽で疲れているというと、なんだか本格的に続けてきた自分の音楽に絶望した、みたいな感じがしてカッコイイですが、そういうのではなくて適当に流して聴くことに疲れるだけです。もしかしたら音楽だけでなく、ガタゴトとなるその辺の音にも疲れるのかもしれません。実際に工事現場にずっといたら音だけで疲れると思うので、音楽というよりも刺激に対して疲れているのかもしれません。
この調子でいくと60になる頃は食べることはもちろん息をするのも疲れそうで、困ったものです。

- 出版社/メーカー: 全農パールライス
- 発売日: 2015/06/08
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る